-
-
1日3時間のアルバイトが最高のライフスタイルを作る!
こんばんは(^^)/ 3年ぶり?にアルバイトを始めてみました。 それで感じたことを書いていきます。 アルバイトを始めたら… 自分で自営業を始めてからアルバイトを一切やめて(途中、一度だけ正社員になりま ...
-
-
LGBT、性、人種、人権…今後に感じ思うこと
近年、LGBT(性的マイノリティ)や男女差別、人種差別に対する理解が急速に進んでいる。それ自体はとても好ましいとは思うのだが…そこでいくつかの懸念が生まれた。そこで感じたことを書いていこうと思う。 L ...
-
-
eスポーツは日本ではまだ難しいと思う
最近、eスポーツというものが流行してる。 これに対して、肯定的な意見が大きいもののまだ理解は及んでいない。 これに対する個人的な考え方を書いていこうと思う。 eスポーツはまだ日本じゃ無理! さて、主題 ...
-
-
歴史の真実って何なんだろう
最近思うことの一つだけど「正しい歴史・真実を伝えなければならない」というのはもちろん大切なことだ。 それは当然そうなんだけど、"正しい歴史"って何なんだろう。 僕は歴史が大好きで、歴史能力検定も取得す ...
-
-
差別を受けたからといってその痛みが分かり差別をしない訳ではない
2011/01/17 -思うこと
差別や弾圧を受ける、それは国際的な問題から身近な社会問題に至るまで実に幅広い。 だが、差別を受けたからといってその痛み・苦しみが理解出来るか…といえばそれは違うと思う。 過去に差別や虐めで苦しんでいた ...
-
-
弱者と強者は日々激しく入れ替わっている
2010/09/11 -思うこと
強者と弱者という2つの立場がある。 強者は"無自覚に"弱者を弾圧している。 それがどのような形なのかさえ知らない。 そんな弱者を救済しようとする動きは数多く存在する。 偽善であれ何であれ救われるものが ...